責任の取り方2005年12月14日 23:30

ボーナス商戦の真っ只中、National/Panasonicの商品CMを見なくなって久しい。自社の広告枠すべてを暖房器具に関する注意喚起に変更しているよう。元々、問題が発生した時点での対応のまずかったらしいが、消息がつかめていないという何万台という膨大な数(しかもそのうち大半は既に処分されていると思う)を懸命に探そうとしている姿勢は伺える。国内外で充分に有名で、メディア露出が多いという特異性はあるとは思うが、同様の事象が発生したとき同じような対応を取れる会社があとどれくらいあるだろう?

自業自得といえばそれまでだが、今の松下の真摯な姿勢は一社会人として忘れないでおきたい。